SSブログ
はんどめいど ブログトップ
前の10件 | -

ラトビアミトン完成ー♪ [はんどめいど]


ラトビアミトン1.jpg
去年の春先にたまたま見たら超可愛い!と思って買った
「毛糸だま2014春号」に載ってたラトビアの伝統柄ミトン。
早速糸と針を用意して編み始めてから早1年半・・・^^;
(手が痛いとか暑いとかでお休み期間の方が長かった;;)
ようやくと言うかやっとこさと言うか遂に編み上がりましたよー♪
まあ良く見ると柄が一部ずれてたり途切れたりしてますが
細かいことは気にしなーい。



ラトビアミトン2.jpg
雪の結晶のモチーフかと思ってたら、太陽の柄だそうです。
(もちろん発電所や灯台の地図記号でもありませんよ^^;)



使ったのは0号より細い1.5mmと言う棒針。
今回初めてaddiの輪針で編みましたが輪針!!すごく良いですっ!
と言うわけで普通のセーター用にも同じくaddiの輪針を買って
今はそちらでベストを編んでます^^
完成したらまたご紹介できたら良いなぁと思ってます♪




毛糸だま 2014年 春号 No.161 (Let's knit series)

毛糸だま 2014年 春号 No.161 (Let's knit series)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • 発売日: 2014/02/05
  • メディア: ムック






猫ちぐらもどき、進捗状況 [はんどめいど]


ちぐら1.jpg
ふと思い立って8月の頭から
ラフィアを使った猫ちぐらもどきを作り始めたのですが
1ヶ月経過してようやく猫ベッドぐらいの状態になりました。^^;
最初は慣れなくて、必要以上に力一杯巻き付けたりしていたので
すぐに手が痛くなってしまい中断したり、
仕事の合間の時間に作っているので
仕事が忙しくなると全然出来なかったりと
なかなか思った様に進みませんでしたが
なんとか道筋が見えて来た様な気が♪


ちぐら2.jpg
こちらが材料のラフィア。
荷造り用の紙ヒモを数本束ねたものをラフィアでぐるぐる巻いて行きます。
製作中のラフィアの繊維を、
ちょっと油断すると楽ちゃんがガジガジするので要注意です><
(↑紐大好きっ子なので^^;)


あとはドーム状の屋根を作って行く予定ですが
上手に出来ると良いな♪♪




NHK おしゃれ工房 2009年 08月号 [雑誌]

NHK おしゃれ工房 2009年 08月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2009/07/21
  • メディア: 雑誌

*基本的な作り方はこのテキストを参考にしています。



nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

シマシマニットがマイブーム☆ [はんどめいど]

ここ最近の編み物をまとめてアップしようと思って画像をいじってたら、
全部シマシマ系って事に気付きました…。^^;



って事で、最初はこちら↓
時期的には昨シーズン中に編み上がってたんですが
紹介しそびれてました。^^;
同じく最近のマイブーム糸、段染め糸を使用したカーディガンです♪
びみょーにお婆ちゃんぽいような気が…w
段染めカーデ.jpg

編み図は「毛糸だま vol.155」に掲載されていたもの。
使用糸は「楽天市場 毛糸zakkaストアーズの’リプレス’」




スタークロッシェ.jpg

↑こちらはこの夏せっせと編んでいた
スタークロッシェ編みの斜めがけバッグです♪
編み上がった頃には既に夏が終わっていたと言う…^^;


スタークロッシェ2.jpg

編み地はこんな感じで、お星様模様が並んでる感じ。
実は手違いで、裏と表を逆に作ってしまったのですが
本来の表側の方が、やはり模様が綺麗に出ている様な気がします。
でも作り直すのメンドーなので気にしなーい。(笑)
編み図は「スタークロッシェで編むこもの」に掲載されていたもの。
使用糸は「楽天市場 毛糸ピエロの’ワイルドライフ’」



ボーダープル.jpg

こちらが数日前に編み上がったばかりのモヘアのボーダープル。
前側は縦縞で、後ろ側は横縞になってます。


ボーダープル2.jpg

着るとこんな感じ。
わたしにはちょっと大きめだったけど気にしなーい。
洗えば多少縮むよ、きっと。(笑)
編み図は「毛糸だま vol.159」に掲載されていたもの。
使用糸は「毛糸zakkaストアーズの’フワットン’」



現在もドライブ編みとか言う編み方で、
棒針に糸を巻き巻きしながらスヌードを編んでいます^^
完成したらまたご紹介しますねー♪




♪いちおう使用糸のご紹介^^♪
(お値段は変動しますので実際に確かめてからご購入下さい。)









日傘完成ー♪ [はんどめいど]

日傘1.jpg


ちょっと前の記事でも少し触れましたが
数年前から制作を始めて途中ほっぽらかしになっていた
手作り日傘キットがようやく完成しましたー!


いや、作り終えたのは母の日よりも前だったんですけど
最後の仕上げにUVスプレーを全体に噴霧するのが
なかなか母と自分の暇と、天候や風の強さと折り合いが合わず
のびのびになっておりまして・・・^^;
このままではまたしても夏が終わってしまうではないか!と言う事で
先日の休みに、梅雨の合間をぬってスプレー完了しましたー。



ちなみに、同じ布を使って作った帽子は
既に数年前にプレゼントしてあるので
今年はやっとおソロで使用出来そうです♪^^
http://onekochan.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26
↑これと同じものを母もかぶってますw








↑こんな感じのキットです♪
意外と簡単に作れますので、ご興味ある方は是非ご自分で☆^^



お裁縫魂燃ゆ [はんどめいど]

母の日のプレゼントに手作りの日傘を贈ろうと思い立ったのはいつだったっか。
たぶん既に6〜7年が経過している様な気が。^^;
材料一式買ってすぐにとりかかったものの、当初は手縫いで作業をしていた為
遅々として進まず・・・途中で嫌になって放り出してありました。
そうして毎年、母の日が近くなると
「あー、あの日傘どうにかしなきゃなぁ・・・」と思いつつ実際の行動が伴わず。><

で。
今年こそ!今年こそなのです!(笑)
物置にしまい込んだままの古ーい小型ミシンを発掘し
なんとか使える状態にしてやっとこ作業を再開させましたー♪
日傘の制作もミシンのお陰で順調に進み、
後は手作業で骨組みと合体させるのみ。
ところが、
骨に縫い止める為の木綿糸が通るほどの大きさの穴が開いた針が
手許にない事に気付き、ただいままたしても作業が中断しております;;



でもでも、今のわたしはすっかりお裁縫が楽しい状態になっているので
その間に以前から作ってみたかったがま口財布を作ってみましたー♪
少し前にNHKの番組でベニシアさんが古布でがま口を作っているのを見て
やってみたいなーと思ってたんですよね。


gamaguchi.jpg
表布は、亡くなった祖母が遺した古い絣の着物をバラしたもの。
元は袖の部分でした。^^


gamaguchi2.jpg
内布は開けた時のコントラストが楽しい感じにしたいと思い
ポップな赤地のお花の柄にしました♪



初めてにしてはまずまずの出来かなぁと自分では満足していますが
口金にバランス良く布を差し込むのはちょっとコツが必要な様です。
(よく見ると一部隙間が開いていますw)
あと、ボンドはやはり
がま口用に細い口の付いた物が欲しいですね。はみ出すはみ出す〜。><


というわけで、当分は布とミシンと戯れて過ごしたいと思います。(笑)
日傘も完成した暁にはご紹介出来ればな、と思っております〜。






今回参考にしたのはこのテキスト↓

ハンドメイドのお財布 (Heart Warming Life Series)

ハンドメイドのお財布 (Heart Warming Life Series)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • 発売日: 2011/11/15
  • メディア: ムック


2012-2013今冬の編み物成果♪ [はんどめいど]

スヌード2.jpg
↑これは自分用の1本♪


今更〜〜^^;な感じですがこの冬の編み編みの成果をば♪
この冬は主にスヌードばかり編んでいましたー。
暮れあたりに初めて入手した野呂英作さんの毛糸にすっかり心酔してしまい
色違いでいくつもいくつも・・・。
スヌードだけで合計10本は編んだでしょうかね。^^;
うち2本は自分用、1本はママンにプレゼント、
そして6本が有料で人手に渡りましたー♪
*取りあえず毛糸代は回収出来たかな??(笑)


スヌード.jpg


本当は編んだやつ全て撮影して記録しておこうと思ったんですが
その前に売れてしまって・・・。^^;
まあ、
わたしの様な素人の作品を欲しいと言ってくださる人が居るなんて
本当にとても有り難い事なんですよね〜〜。^^



参考までに、使用した糸は
野呂英作「胡蝶蘭」をメインに
アニマルたっち
スラブ極太毛糸
毛糸ピエロ「サヴォン」
その他余り毛糸、等々で1本にしています。
着用する時は、どこを表に出すかで
色々な表情になるのが楽しいです♪
が、自分的にはアニマルたっちのほわほわ部分を
肌に直接当たる部分に沿わせると、チクチクしないし
とっても温かいのでお気に入りの巻き方です〜〜。^^



そろそろ夏用の日焼け対策用のスヌードやストールも欲しい季節・・・
夏糸は細いのが多くてなかなか完成しないけど頑張ろうっと。(笑)




ニットのジャケット&バッグ♫ [はんどめいど]

またしてもご無沙汰しています。^^;
わたしもにゃんこも元気です〜♪
(が、愛機G4ちゃんがとうとう壊れてちょっと面倒な事にはなってました><)

空いた時間にちまちまと編んでいたニットジャケットが
先日ようやく完成したのでお披露目をば。
CIMG0002.jpg
総松編みのニットジャケットです。
かぎ針はちょっと奮発してグリップ付きのアミュレで編みましたが
もう手首の疲れが全然違います〜〜。楽々編めちゃう♫
かぎ針ぜーんぶアミュレに替えたいぐらいです。(笑)

20121121bag.jpg
こちらは昨年編んだぽこぽこニットのバッグ♪
フリースの内袋を縫い付けてあります。
こちらはぽこぽこ部分は棒針で、茶色い部分はかぎ針編みです。
 
 
現在は段染めの糸でロングカーディガンを製作中ですが
そちらは今年中に出来るかどうかという感じですかね。
出来上がったらまたぼちぼちと紹介していきますー。
 
 
 
ニットジャケットの編み図が乗ってるのはこちらの本↓


かぎ針あみのデイリーウエア あきふゆ (Let's knit series)

かぎ針あみのデイリーウエア あきふゆ (Let's knit series)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • 発売日: 2010/09/24
  • メディア: ムック



タグ:編み物

草木染め 2012夏 [はんどめいど]

昨年に引き続き、今年も藍の葉がだいぶ茂っていたので
刈り取って生葉染めにしてみました♪
と言っても、今年はわたしが種蒔きしたわけではなく
昨年育てていた藍からこぼれ種が落ちて勝手に育った物です。(^_^)




藍2012.JPG
糸は絹100%の紬糸だったかな。無媒染です。
元々の色が生成りの為か、思った様に鮮やかな夏の空色にはなりませんね。
青味の鼠色って感じの色なので、これはこれで良いとは思いますが。




今回は、昨年やろうと思って刈り取って冷凍した置いた
マリーゴールドの花もついでに染めてみました。
冷凍庫から取り出したマリーゴールドの花は、驚いた事に全く色褪せておらず
鮮やかな橙色のままでした。
凍ったまま適当量の水と一緒にミキサーにかけて濾し、良く絞った汁を使いました。
何だか柚子とかミカン系の香りがしたのが意外でしたー。
お鍋に入れてちょっと火にかけてみたりしたところに
綿100%の糸を入れて染めました。




マリゴ2012.JPG
明るく鮮やかな黄色に染まりましたよ♪
染めてる時の煮汁は薄い黄色だったので、花の量が足りないのかと思いましたが
ミョウバン水の中でしばらく泳がせていたら
段々鮮やかに発色して面白かったです。(^_^)






今はまだ、自分の思い通りの色に染めるとか、
こういう作品が作りたいからこの色に染めるとかそんなレベルには達しておらず
単にこれでこれを染めたらどーなる??と言うのを興味本位で確かめてる状態ですが
どんな色に染まるんだろうというワクワク感が
童心に帰らせてくれます。(^_^)
何を編むかは・・・これから考えます。
(ちなみに昨年染めた糸もまだそのままです。^^;)




手編みのチュニック♪ [はんどめいど]

昨年12月からちんたら編んでいたチュニックが
2ヶ月近くかかってようやく完成したのでお披露目しまーす☆
 
ちゅにっく.JPG
 
 
ちゅにっく2.JPG
 
 
ランダムにボーダーが入っているのは、もともとそう言う糸なんですー。(^_^)
もう何度か着てみましたが、とっても軽くて暖かいです♪
毛糸は楽天市場に出店している
毛糸ZAKKAストアーズの糸で「グエル」と言う商品です。
編み図は商品ページからダウンロードしたものをそのまま使用。
ただし、わたしは手が少々緩いので8mmジャンボ棒針指定の所を
7mmジャンボに変更して編みました☆
現在色違いの糸でプルオーバー的な物もちまちま作っているので
そちらも完成したらお披露目しようと思います。(^_^)
(とりあえず確定申告が終わってからじゃないと編み物どころではないですけど><)
 
 
これは全く個人的な意見ですけど
編み物をする時に上手とか下手とか、
編み目が揃ってるか揃ってないかとかはあまり重要ではないとわたしは思っています。
手編みの良さはどこかと言えば
いかにも手編みっぽい手作り感こそが重要かと♪
だから編み目はむしろ不揃いな方が、味があってわたしは好きです。
編み物やってみたいけど、
上手に出来るか不安でなかなか取りかかれないと言う声を
わたしの周りでも結構聞きますが、まずはやってみたら良いのにな〜
食わず嫌いなんて勿体ないな〜、って思います。
 



***糸と糸のつなぎ目部分の編み目が緩みやすいのでご注意***
 
 

藍の生葉染めをしました [はんどめいど]

またまたまた随分前の事になるのですけど(笑)
初めて草木染めに挑戦しましたー♪
去年の夏、NHKの趣味の園芸のワンコーナーで
藍の葉っぱを使って染め物をすると言うのを見て以来ずっと
自分でもやってみたくて、春先に藍の種を入手し蒔いて育てて来たものを
9月の終わりになってやっと収穫。
その前にも葉っぱを刈り取っては冷凍保存しておいたのですが
用意していた生成りの木綿糸では染まらないと言う事が判明し
絹素材の生成り糸で手頃なものを探したりしてるうちに夏が終わっていました。(;^_^A
 
 
tadeai.JPG
これがタデアイです。
パッと見は雑草そのものですし、実際雑草並みに丈夫。(笑)
染め物に使うのは葉っぱの部分だけです〜。
 
 
本当なら各手順ごとに写真を撮っておけば良かったんですが
初めての事なのでまごまごしていたやら、
絞り汁を作ったら30分以内に染める様にとか書いてあって焦っていたやらで
写真なしです。><
葉っぱを適量の水と一緒にミキサーにかけて絞った汁を使いまーす。
最初は青汁並みにすっごい鮮やかな緑色の汁で染まった糸が
酸素に触れてるうちに段々青緑になって、さらに青味だけが残って行くのですが
見ていて面白かったです♪
 
 
♪染め上がり♪
namaba1.JPG
 
namaba2.JPG
 
 
namaba3.JPG
もともと真っ白の糸ではなかったし、
生の絞り汁で染める前に冷凍保存していた葉っぱを煮出して染めてみたんですが
ちっとも色が付かなかったのでそのまま生葉の汁で上から染めちゃいました。
なので最初から生葉で染めていたらもうちょっと鮮やかな水色になったのかもしれません。
(テレビで見たのはもっと空色みたいにクリアな色でした)
でも自分的にはこの色で大満足♥
ちょっとブルーグレーみたいなシックな色がすごく気に入ってます♪
 
 
まだ何を編むかも決めていないのですけど
何か作品になったらまたこちらで紹介しまーす。(^_^)
 
 

タグ:
前の10件 | - はんどめいど ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。